【読者さんから質問】これは別のブログの記事ですか?

りあこです。
先日のメルマガで
「8月のブログ収益結果」と
ブログに書いている
「じっさいの記事の例」をお見せしました。
こちらを読んだ読者さんから
「この記事は、別のブログの1記事なんですか?」
というご質問をいただきました。
そうです、そうです。
説明がわかりづらくてすみません。
あの解説記事でご紹介している
コインランドリーの記事は
「私が持っている別のブログで
こういう記事を書いてますよ」
という記事の例になります。
私が運営している別のブログでは
『Googleアドセンス』
という広告を使っていて
コインランドリーみたいな
生活の話や日常的な話を中心に
ブログに書いているんですね。
このアドセンスブログの広告収入が
先月8月は、
↑ だったということです。
(あと数日したら報酬画像は削除しますね~)
8月はまるまる30日間
ブログの投稿をお休みしていたのに
変わらず収入が入ってきてくれて
ほっとひと安心しているところです(^^)
それで・・・
「あの記事に載せている
コインランドリーの写真って
りあこさんが撮ったの?」
という疑問を持った方もいらっしゃるかな
と思ったので
こちらで解説してみました。
あのコインランドリーの写真も
pixabayで探した無料画像なんです。
おしゃれで綺麗な海外の写真が多くて
見ているだけで気分が上がりますよ~♪
というわけで、
ここ数回のメルマガでは
ブログの収益結果だったり
じっさいの記事をお見せしたり
ブログの画像の使い方について解説したり
具体的な例をいろいろお見せしてきました。
「これはどうなってるの?」
「私もブログを作っているんですが
こういうときってりあこさんどうしてます?」
などなど
気になることや
聞きたいことなどありましたら
こちらから気軽にメールしてください。
「変なこと質問しちゃってないかな…」
「見当違いの話かもしれないんだけど…」
みたいな心配も不要ですので
気楽に送ってくださいね~(^^)
■あとがき
さっき、メルマガ読者さんで
ブログを作っている方たちと集まって
ZOOMでおしゃべり会をしてたんですけど
今日は4人も来てくださって!
んまぁ~~おしゃべり止まらなくて
楽しかった~~!!!(>∀<)
みんなブログを持っている
共通点はあるんですけど、
アメブロを書いてる人
Kindle出版している人
英語の学び直しを発信してる人
Twitterとブログとメルマガを連動してる人
それぞれやってることが違うので
話を聞いていて面白いんですよね~
どんな話をしたのか
またメルマガでご紹介しますね♪