ブログの仕事の舞台裏

書き起こし【ブログの悩み解決したい会】ツイッターSpace対談(FAAP草薙さん・タツさん)

目安時間 39分

ブログの話

りあこです。

 

 

2022年9月16日に開催された

ツイッターSpaceを使った対談

『ブログの悩み解決したい会』

 

(対談:FAAP草薙さんタツさん

 

 

 

(↑ 最初の8分は雑談で8:05~から本題スタートです。)

 

私は当日、生で

Spaceを視聴したんですけど

 

今の自分にとって

ドンピシャで役立つ内容だったので

メモを取る手が止まらなくて、

 

 

 

メモと言うか、ほぼ丸写し状態。笑

 

 

「対談の内容をブログに書いてもいいですか?」

と草薙さんに聞いてみましたら

OKをいただきましたたので、

 

『ブログの悩み解決したい会』の書き起こしを

今日のブログでご紹介しますね。

 

 

以下の対談は、ほぼ草薙さんが喋ってます。

 

気になるテーマの音声をすぐ聴けるように「開始の目安時間」を見出しに入れてあります。

 

ブログのアクセスがなかなか伸びない。(月3~5万円くらい)(8:05~)

★アクセス数がなかなか伸びない、という相談について。

 

月10万PV 3000PV/日から伸びない。ちょいちょいいる。

月3万~4万から伸びない、という方もけっこういる。

 

記事数とかどういう記事にアクセスが来ているか

という状況にもよるけど

 

10~20記事くらいで来てるなら

強いジャンル・アクセスが集まりやすいテーマなら

そのテーマで記事を追加していく。

 

100~300記事など投稿していて伸びないなら

 

ブログの状況を分析してから(テコ入れ

どういう記事にアクセスが来ているのか

どういうキーワードにアクセスが来ているのか

 

順位がついている、でも上位表示が

できていないのはどういう記事なのか

分析してチェックする。

 

上位表示してない記事と

上位表示できていない記事の違いは何なのか。

 

 

「分析をしましょう、テコ入れをしましょう」とは?(10:52~)

 

分析を具体的に言うと

自分のブログの記事で上位表示できているのは

どの記事で、どういうキーワードなのかを見る。

 

上位表示ができている記事というのは

他のブログ記事に勝てている。

 

どういうライバルなら勝てるのか、

どういうライバルなら負けているのか

自分の中である程度明確にする。

 

順位がついているけど

上位表示ができてない記事も

どうやったら引き上げられるのか。

そこをテコ入れしていく。

 

よくあるのが、

 

上位表示1ページ目には来ているよ

(7~8位を1~2位に持っていきたい)

 

できないことはないけど

これは結構大変ではある。

 

だったら、

上位表示をできてない記事を

引き上げていったほうが

 

ブログ全体の評価が上がっていくので

7~8位を1~2位に持っていきやすい。

全体で上がっていく。その方が早いですしね。

 

2ページ目~5ページ目をピックアップして

5ページ→2ページに持っていくだけでも

ブログの評価が上がる。

その方が、7~8位を1~2位に持っていくより楽。

 

そういうものが増えると、

自然と上位表示も増えて

7~8位を1~2位に持っていきやすい。

 

これが、ブログの分析・テコ入れの

1番わかりやすいシンプルな考え方。

 

誰でもできるシンプルなやり方。難しくない。

 

ライバルを見て追加ではなく、自分のブログの立ち位置を知ること(13:39~)

 

よく「ライバルの記事を見て自分に足りないものを入れる」と言うけど

がむしゃらにそれをやっても意味がない。

 

人の物を追加するのではなく、

 

人を見て、

自分はこれなら勝てる

これには負けてるというのを

自分で把握しないと。

 

どこまで手を付けたらいいか、

ただひたすら追加しても意味がない。

 

自分の中の指標を作らないとキリがない。非効率。

 

自分のブログの立ち位置を見てから

自分で把握してから、

 

追加したり記事の内容を書き直したり、

記事の構成を変えたり、と手を入れていく。

 

アクセスが伸びない、報酬が伸びない人が

突き抜けるために1番やるべきところ。

 

月3万~5万の人は、

そこから分析をしてテコ入れをすれば

月10~20万は遠くない。

 

アドセンスと物販アフィリエイトの併用について(16:12~)

 

★アドセンスとアフィリエイトの併用について。

 

昔から悩む人が多い。

アドセンスでアクセスを集めてる記事に

ASPの広告を貼ったらもっと稼げるよ、って聞く。迷う。

 

どうやって貼ったらいいのか

とりあえず貼ったけど記事を

書き直さなきゃいけないの?そのままでいいの?

 

じゃあ、どう併用したらいいの?

具体的に聞いたことある?→ない。

 

広告をどこに置いたらいいのか。

どうやって誘導したらいいのか。

どんな広告(案件)を選んだらいいのか。

 

具体的に書いてるマニュアルを見たことはあまりない。

ふわっと抽象的なのは見たことあるけど。

 

なんでそうなのかなと色々考えたけど、

運営スタイルによって

広告の導入の仕方が変わってくる、

というのがあるのかなと。

 

ジャンルや案件によっても、

 

(広告の)貼り方も誘導の仕方も

記事を追加した方がいい

キラーページを入れた方がいいのか

今の記事にそのまま貼り付けたほうがいいのか

文章を書き直したほうがいいのかとか、

 

色々パターンが違うので

マニュアル化しづらいのかな、と思った。

 

たしかに併用したら、

報酬が上がることはある、

でも下がることもある。

 

アドセンスの広告をその分外すか

貼ったままだったとしても、

本来アドセンスで収益が発生している

ASPに誘導しないといけない。

 

ASPで取れなければ収益が下がることになる。

併用が害になることもある。

 

人に相談しながらアドバイスもらいながら

自分で試行錯誤しながらやっていかないとならない部分がある。

 

それがしんどいなら

どっちかに集中した方がいい。

 

併用したほうがいいのか迷う人って

さっきの月2~5万くらいの人。

 

正直な本音でいうと、

自分でできるならやったほうがいいけど

そこに惑わされてぐちゃぐちゃになるくらいなら

アドセンスに集中したほうが早い。

 

分析・テコ入れしたほうが

アクセス・報酬も増えるから早いし楽。

 

アドセンスと楽天・アマゾンの併用について(21:08~)

 

★楽天・アマゾンとアドセンスの併用は?

 

貼る人が多いけど、そんな増えない。

そもそも報酬率が低い。

 

増えてもそんな大きな金額にはならない。

 

そこで悩むくらいなら

そこに精神力を使うんだったら、

アドセンス報酬を増やした方が早い。

 

勉強というつもりで

ASPに活かしていくなら全然アリ。

 

「楽天・アマゾンの方が紹介しやすいから」

という理由でいくと、痛い目を見る。

 

紹介しやすいからという理由だとドツボにはまる。

(みんなやってるのに自分だけ伸びない等)

 

割り切って、アクセスを伸ばすだけに

集中したほうが伸びるし、いろんなことが身に付く。

 

記事を投稿するだけではなく

分析、どうしたら上位表示できるのか?

その先で学べるので。

 

それさえ身についたら

次、ASPを扱おうとなったときに

 

上位表示はまずどうしたら?というのを

初めから自分の経験・知識として活用できるので早い。

 

 

アドセンサーの報酬が安いというけど

(じっさい20、30、50万といくので安くはないけど)

 

ASPアフィリエイトを爆発させるよりは安いけど

楽天アマゾンと比べると大きい。

 

アドセンスはクリック報酬安いでしょ、

と言われるけど意外と天井が高い。

 

そこまで伸ばすのはどうしたらいいのか?

 

各段階で、ブログを運営するという意味での

経験・テクニック・知識というのが

自然と身についていくから

バランスよくいろんなことが身に付くかなと。

 

なので、僕がよく言うのは

集中したほうがいいかなと。

 

アドセンスやってる人はね。

中途半端に併用せずに。

 

できる人はいるんですよ。

センスがある人はできる。

 

僕はセンスがなかったので

アクセスを集めたり上位表示させるのは

どうやったらいいのかそっちに集中して

 

ある程度身につけた上で

ASPアフィリエイトやり始めると

やっぱその方が楽だったんですよね。

 

初めから新たに別のことをやるわけで

でも、(アドセンスで)バランスよく身についているから

 

その先プラスアルファでやらないといけない

経験知識ていうのが少なくて済んだから

だから、楽だったんですよね。

 

バランスよく身につけるのは大事かなと思います。

 

そういう意味では(アドセンスは)

すごくメリットがあるのかなと。

 

だから、

アドセンスとアフィリエイトの併用は

やれると人はやったらいいんですけど

 

自分はセンスが無いと思う人は、

まぁしんどいと思います。

 

タツさん)

あとは、実践する時間もあるかもですね。

 

草薙さん)

根気がある人はできるかも。

試験・検証好きとか、突き詰めていくのが好きな人。

あとは、センス。センスにまさるものはない。

 

そこでごちゃごちゃ悩むくらいなら

忘れたほうがいいかな。

 

1つに集中したほうがいい。

 

アドセンスの芸能系・事件事故系について(28:05~)

 

★芸能ニュースなどについて

 

質問の内容は

細かい内容は匿名とはいえ言えないけど

500記事くらい書いてる。

 

芸能系がすごく多い。

どこかで勉強してやっている方みたい。

1回だけ3万円くらいいったけど

その後は5000円くらい。

 

「一度ブログを見てもらえませんか?」

で、見てみたけど

けっこう際どいこと、ありがちなこと。

 

「〇〇は整形」

「〇〇と〇〇は浮気してる?!」とか

 

それで500記事はすごいことだけど

伸びてないなら合わないのだろうし

 

そもそも芸能系っていうのは・・・

 

 

ちょうど昨日もYahooニュースに出ていた。

 

「芸能事務所タイタン」

爆笑問題の太田さんの奥さんが社長の芸能事務所。

 

 

爆笑問題ら所属のタイタン、SNSでの誹謗中傷に法的措置へ「毅然とした対応を」

https://encount.press/archives/354934/

 

お笑いコンビ「爆笑問題」らが所属する事務所「タイタン」が14日、SNSを通じて寄せられる誹謗中傷へ厳格な対応をしていくと声明を発表した。

(中略)

表現の自由の範囲内を超えていると判断される誹謗中傷や虚偽事実の拡散等につきましては、不本意ではございますが、刑事告訴や被害届の提出を含む法的措置により、毅然とした対応を取って参りますことをここにお伝え申し上げます。

 

(補足 ※Yahooニュースの元記事はENCOUNTに掲載)

 

 

芸能事務所がここまでハッキリ表明するのは

今までもあったんでしょうけど

Yahooニュースで見たのは僕は初めてだった。

 

影で動いているのは知っているんだけど。

 

僕の友達の1人が

ある芸能人のマネージャーをやっていた。

その人が海外で活動しているときのマネージャーをやっていて、

事務所と今でも仲良くしているらしくて

そこからけっこう聞いている。

 

僕がアドセンスのことも知っているので

「芸能系はやってないよね?」言われるけど

「むしろやらないほうがいい」と言ってる側。

 

あの会社は、弁護士の内容証明をまた送るみたいだよ、と

けっこうちょいちょい聞く。

 

よく聞くのが

まだ全然アクセスが集まってないブログだから大丈夫とか

個人だから大丈夫、と聞くけど

 

会社はそういうの関係なくやってる。(送ってる)

 

芽が出る前につぶす、拡散される前に

つぶしとかないとダメだから。

 

弁護士代なんて顧問弁護士いるから金額変わらない。

裁判起こしても個人ならお金はとれないけど

大きくなる前につぶしておこう、となる。

 

だから、やっぱり(芸能系)は

辞めたほうがいいんじゃないかなと思います。

 

 

タツさん)

僕も去年2件聞いた。

1件は、警察から連絡あったんですけど、という相談。

 

草薙さん)

ワードプレス社から警告が来たとか。

3~5記事しか書いてないのに警告が来て削除した、

ワードプレス社?会社なのかは知らないけど。

 

あと、

Googleのアドセンス側から

警告が来たとも聞いたことあるし

 

飛ばされるのは当然ですけど

アドセンスの規約違反で

個人情報をうんたらかんたらで警告が来たとか

けっこう聞く。

 

 

警察を追いかけてるYou Tubeがあって・・・

(省略)

誹謗中傷にあたると刑事事件になる。

 

刑事事件だと民事だと違って

個人のサーバーとかプロバイダーとかから

個人のサーバー出すのは全然時間がかからない。

数週間から1,2ヶ月で出せると言ってて。

 

今後、個人情報のうんたらかんたらって

刑事事件に持っていけるんだと思って。

 

だから芸能系や事件事故系も怖いよと思ったんですよね。

だから芸能ニュースは辞めたほうがいいんじゃないの?

怖い話は聞くんでね。

 

いまだに相談で聞くというかブログを見る。

 

 

タツさん)

「芸能系やってたんですけどやめたいです」

っていうのも何人か相談来て。

 

ブログを見せてもらったんですけど

アクセスがめちゃくちゃ集まる有名人は

いろんな猛者がいるので、立ち向かえないので。

 

教えてもらってるところでは

芸能人をずらず。

知っている人は知ってるよみたいな。

 

見せてもらったけど、

50記事くらい。誰一人知らなかった。

 

草薙さん)

そんなんじゃ絶対稼げない。

 

アクセスが集まらないと稼げない。

芸能系やるんだったら知名度が高いところを攻めるのは当たり前。

 

ずらして誰も知らない人を書いても誰も検索しない。

ずらし方が間違ってる。

 

そもそもの目的を忘れてしまっている。

 

タツさん)

悩みのループに入ってた。

 

 

草薙さん)

まぁ、芸能ニュースは辞めた方がいい。

 

どうせやるなら世間を騒がせた「ガーシー」くらいやればいい。

(中略)

あれは事実だから、訴えにくい状態で暴露してるからいけるけど。

 

トレンドブログやってる人たちは

事実かどうかわからないのを右から左へと書くから

事実じゃないことも入ってますよね。

 

訴えられたら1発アウト。本当に怖い。

結構相談くるけど、芸能系は辞めた方がいい。

 

 

ブログのアクセス売買について(45:50~)

 

★ブログのアクセスの売買について

 

これ、僕知らなかった。相談が来た。

 

「ブログのアクセスを売ります」

というビジネスを見た人から相談が来て

 

それがすごい売れてるみたいで、

稼いでいる人はみんなやってると

それを見て、自分が真面目にやってるのが

馬鹿みたいになってしまったと。

 

トップのアドセンサー・ブロガーさん・

アフィリエイターさんは

みんなこういうアクセスを買ってる?

 

→ そういうことはない。

 

「コツコツまっとうにやろうと思ったけど

有料でアクセスを買う行為についてどう思われますか?」

 

そのサービスを見てないので

なんとも言えない部分はあるけど

本当に稼いでいる人については見たことがない。

 

広告でアクセスを集めるのはありですけど

5万10万払ってアクセスを集めて稼いでいる人で

(アクセス売買を使っている人は)見たことがない。

 

サービスも知らなかった。

 

どうやって?仕組みもよくわからない。

ツールでサイトを開きまくる?

そんなんで稼げるわけがない。

 

そんなサービスやダイレクトメールとか来たら

無視した方がいい。

そんなことやってる人はいないんで。

 

逆に紹介してほしい。

1回試してみたい。絶対無理だから。

 

だってクリックしないアクセスを増やしても意味がない。

アクセス売買←アクセスだけは来るってこと?

 

面白い話だったので取り上げてみました。

 

タツさん)

アクセス売買で調べてみたけど

「ブログの売買」が出てくる。

 

 

複数のブログを同時に運営しています。1つにまとめる?そのまま続けた方がいい?(49:45~)

 

★複数のブログを同時に運営しています。

1つにまとめた方がいい?そのままやったほうがいいのか。

 

 

ブログの状況次第ですね。

 

たとえば、3つ運営していて

1つだけがアクセス伸びそうならそこだけに集中すべき。

 

3つ伸びそうだったら3つ頑張るべきですけど

 

3つやってて3つ伸びなそうだったら

どれか1つに絞ってやった方がいい。

 

あとは、コレも多いんだけど

 

1つのブログをやっていて

アクセスが来ているジャンル・テーマで

別に特化ブログにした方がいい?

それをどうやったほうがいいかがわからない。

 

 

これ、僕は明確な答えがあって。

 

ごちゃまぜブログで

一定のテーマ・ジャンルだけアクセスが来ている。

 

それを切り分けて特化ブログにするには

安易にはしない方がいい。

 

というのも、

特定のジャンルのアクセスが来てるなと思ったとしても、

 

なぜアクセスが来ているのか

なぜ上位表示ができているのか

っていうのが

 

そのブログ全体の評価が高くて

アクセスが来ているわけで。

 

そのジャンルと関係ない記事でも上位表示されていて

それも影響を受けて、アクセスが来ている可能性が高いんですよね。

 

なので、アクセスが来ているからと言って

1個のジャンルを切り分けて特化ブログを作ったとしても

まぁ、なかなか苦労しますね。そんなカンタンなものじゃない。

 

それがいけるかいけないかは

分析をしないとわからない。

 

いけるかいけないのか判断ができるくらい

分析力を身につけないと

 

安易に分けても失敗する確率が99%。

 

タツさん)

ごちゃまぜブログだったら

そこに注力して分厚くした方がいい。

 

 

ブログの収益が月5万10万になったらメルマガで情報発信した方がいい?(53:20~)

 

★収益が5万円とか10万とか(金額は色々)

メルマガとか情報発信をしたほうがいいですか?

 

 

その人の状況次第ですね。

 

よくあるのが

「5万いきました。でもなかなかその先が伸びない。

でもメルマガやった方が稼げそうだからやってみよう」

 

そこから10万にいくために

ブログを強化していった経験を発信していったほうが

面白いじゃないですか。

 

そこで逃げるんではなくて

もう1歩突き抜けてからメルマガを始めたほうが

自信を持てるんじゃないかな。

 

逃げる気持ちで(メルマガを)やるのはあまり良くない。

 

ブログ系の情報発信をするなら

そのブログをやり続けなきゃいけないから。

発信することがどんどんなくなってしまうよ。

 

 

ブログをやめてメルマガに集中したい、という相談(55:52~)

 

★メルマガをやり始めたんですけど

ブログがしんどいので

ブログをやめてメルマガに集中したい。

 

 

今回だけじゃなく昔からけっこうされる相談。

 

ブログの情報発信をしているのにブログをやめるって

じゃあ何の情報発信をするの?って話になる。

 

発信するということは、

そのジャンルをやり続けるわけだから。

 

ブログはしんどくなったから

ブログをやめてメルマガに集中するって

まぁやってる人いますけど

 

活きた情報を発信できなくなる。

 

情報発信をする=自分が発信しようと思って

実践したことはやり続けないといけないから。

 

これも、逃げないことは大事。

 

逃げるんじゃなくて

「効率よくブログを運営するにはどうしたらいいの?」

とアタマを切り替えるべき。

 

そこで自分が成長するんで。

 

僕はね。

それでしんどかったから

 

もともとブログに記事を書けない→外注化を始めた。

 

メルマガを始めたら投稿もできない→いっそ全部外注化しちゃえ。

アタマを切り替えた。

 

そっちに1回集中して

僕はぜんぶ外注化する、

外注さんにうまく動いてもらう、

というのをブログに関しては身に着けた。

 

発想を切り替えたり

効率をどう上げたらいいか

その辺を考えた方がいい。

 

じゃないと成長しないかな。

 

タツさん)

どれもこれもやってたら

いっぱいいっぱいになりますもんね。

 

 

……………(書き起こしはここまで)……………

 

 

 

今回書き起こした対談はツイッターのSpaceで聞けます。

 

 

 

 

文字より音声の方がわかりやすいし聞いてて面白いですよ。

 

 

今回の書き起こしでは、

それぞれのテーマごとに

「開始の目安時間」を見出しに入れてありますので、

 

気になるテーマの音声だけでも聞いてみると良いんじゃないかな、と思います。

 

 

アドセンス収入が5倍に?!ブログのリライトにも分析力が必要

 

ここからは、私・りあこの感想です。

 

 

今回の音声対談を聞いて

 

私は「ブログのテコ入れ」を

頑張らなきゃな~!(>_<)

 

って思いました。

 

 

今まで、私はひたすら

ブログの記事を増やすばかりで

 

あまり、検証とか分析を

してこなかったんですよね(^^;

 

 

先日も、ブログ仲間さんから

 

「私はブログの記事をほとんど更新しないで
リライトだけ地道にやったら

収入が5倍になりましたよ。

りあこさんもやってみて~」

 

とアドバイスをもらったんですけど

 

 

5倍?! Σ(゚д゚)

 

リライトだけで

ブログの収入が5倍になるの??!

 

って、びっくりしちゃって。

 

 

リライトというのは

記事を書き直すことなんですけど、

 

もちろん、やみくもに

書き直したところで意味がないし

ブログの収入も伸びないわけです。

 

 

アドセンスブログだったら

 

ブログが読まれた回数

(アクセス数)が伸びるほど

 

ブログの広告収入も伸びていくので

 

 

「もっとブログが読まれるようにするには

(アクセスが来るようにするには)

既存のブログ記事をどう書き直したらいいか?」

 

って考えていくといいんですね。

 

 

 

じゃあ、

記事はどう書き直せばいいの?というと

 

 

・この記事を読みにきた人は、どんな検索キーワードでたどりついている?

 

→ 検索ユーザーさんの疑問や困りごとに対する『答え』が、自分の記事に書かれているか確認する

 

 

・じっさいの検索キーワードと記事内容は合っている?情報は足りてる?

 

→ 情報が不足していたのなら、本文に追記したり見出しを増やして、検索ユーザーさんが読んで満足できる記事にする。

 

→ 検索キーワードに対して記事内容が合っていなかったなら、記事の内容を書き直したり、新たに記事を作ってもいい

 

 

・記事で狙っているキーワードで検索したときに、検索結果に出てくる他のページ(ライバル)の記事内容は充実している?大したことがない?

 

→ 自分の記事とライバルさんの記事内容や掲載順位を比べて、まずは「自分のブログの立ち位置」を知ること。

 

→ ライバルさんの記事を読んで、自分のブログ記事に足りない要素を追加していくのもアリ。

 

 

などなど

 

それこそ「分析力」が必要なんです。

 

 

 

うーーむ。

分析力、大事ですね・・・。

 

 

よし。決めた。

 

 

私、今日から来月まで

ブログの分析・テコ入れ

『強化月間』にしてみます!

 

 

ブログの分析では

どんなことをやって

どんなチェックをするのか

 

 

私も試行錯誤しながら

やっていきますので

 

その様子は、おいおい

メルマガでお話していきますね。

 

 

 

「まったくブログは初心者です」という方にも、1からわかる話をお届けしたいです

 

あとは・・・

 

 

当ブログ

「家でできる仕事の始め方」の読者さんは

 

 

「ブログは一度も作ったことがないです」

 

「趣味のブログを作ったことはあるけれど…」

 

「ブログでアフィリエイトをやってみたいと思って

広告を貼ってみたけれど、収入にはならなかったです」など

 

 

ブログの未経験さんや

ブログの初心者さんがほとんどかな、と思います。

 

 

 

今回の音声対談は

 

分析・テコ入れとか

アドセンスと物販の併用のことなど

「ブログの中級者」さんレベルの話が多かったので、

 

ちょっと内容が難しかったですよね。

 

 

私としては、今後

 

「ブログを仕事にする方法」

「ブログに働いてもらう方法」について

 

まったく初めての方でもわかるように

1つずつお話していきたいな、

と思っていたりするんです。

 

 

ブログを仕事ってどんなことをするの?

どんなことを知っておいたらいいの?

どんな準備が必要なの?

 

こういった基礎的なところから

お話していきたいな、と。

 

 

それを読んだ読者さんが、

 

自分でブログを作って

自分なりに記事を書いて

 

「あ!初めてアクセスが来た!」

 

「へ〜!こんな言葉で検索してる人がいるんだ」

 

「!!! 30円!! はじめて報酬が上がった…!!」

 

みたいな感じで

 

 

新しいチャレンジをしたり、

初体験するキッカケになれたらいいな〜

 

なんて思ってたりするんですよね。

 

 

うん。私も、

 

やりたいことがいっぱいあって

やらなきゃいけないこともいっぱいあって

 

もっと時間がほしい~!!(>_<)

 

ってなってますけれどね。笑

 

 

でも、

自分にできることも

自分のとれる時間も

限られていますから

 

何でも一足とびにはいかないわけで

 

1つずつ、ちょっとずつ

自分にできることを

やっていくしかないんですよね。

 

 

お互いに、ゆっくりコツコツ進めていきましょうね。

 

 


この記事に関連する記事一覧

りあこの自己紹介

りあこ

りあこ
3姉妹の母、家で働いて10年になります。働き者のブログとメルマガに助けられています。
→詳しい自己紹介はこちら

カテゴリー