ブログの仕事の舞台裏

「ブログ半年アクセス0は当たり前」は嘘!3日で来た記事見せます

目安時間 15分

ブログを3ヶ月、半年と

運営しているけどアクセス0。

 

50記事、100記事と書いても

まったくアクセスが来ない。

 

 

で、うのみにしてませんか?

 

 

「ブログで半年アクセス0は当たり前です。

あなたの根性が足りません。(`・ω・´)」

 

 

↑ 嘘ですよ、コレ。

 

 

▼証拠を見せましょう。

 

ブログ アクセス1

 

これは、当ブログのアクセス解析

Googleサーチコンソールのデータです。

 

 

「クリック数1」ってなっていますよね?

 

 

だれか1人が

このブログを読みに来てくれた

 

ということです。

 

 

そして、この人は

 

「クラウドワークス コンペ 採用されない」

と検索して、当ブログにたどり着いた

 

ということがデータからわかります。

 

 

そして、

こちらの記事にたどり着いています。

 

【もう1つの手】クラウドワークス コンペで採用されない理由と対策

 

 

言うまでもないですが

自作自演じゃないですよ、あしからず。

 

 

さて。当ブログは

 

2022/7/7に

新しく立ち上げたばかりの

できたてホヤホヤ、新規ブログです。

 

 

わかりやすく時系列でいきましょう。

 

 

7/7 ワードプレス開設

 

7/8 3記事投稿

 

7/10 アクセス1

 

 

ね?

3日で「初アクセス」が来ているんですよ。

 

 

もう1つ別のアクセス解析

Googleアナリティクスをお見せしましょう。

 

アナリティクス

 

7/13時点で

「26人のユーザーさん」が

このブログを読みに来ているとわかります。

 

 

ただ、この数字は

もしかすると私の知り合いが

読みに来ている可能性もあるので

あまりあてにはなりません。

 

 

ちなみに、

2022/7/13本日現在

当ブログの記事数は9記事。

 

ブログ開設して3日

10記事も入っていない

できたてホヤホヤ超小型ブログですが

 

でも、アクセス1、来てるでしょ?

 

 

3ヶ月でアクセス0と

3日でアクセス1

何が違うのでしょう。

 

 

あなたのブログと

わたしのブログ

 

どう違うんでしょう。

 

 

1番の違いは

 

ブログの1記事ごとに

検索キーワード』を狙っているか?

 

という点です。

 

 

ブログの1記事ごとに『検索キーワード』を狙っているか?

 

まず、

『検索キーワード』とか

『狙う』という言葉の意味が

イマイチわからない方に向けて

 

じっさいの例で説明しますね。

 

 

 

『検索キーワード』というのは

 

「クラウドワークス コンペ 採用されない」

 

この3語のキーワードのことです。

 

 

クラウドワークスで

コンペの案件に応募しているけど

採用されない、と悩んでいる

 

または情報収集している人が

読みに来ることを想定して

 

ライターさんに記事を書いてもらいました。

 

 

ライターさんに書いてもらった

記事タイトルがこちら。

 

 

→【もう1つの手】クラウドワークス コンペで採用されない理由と対策

https://riako3.com/crowdworks-competition

 

 

この記事タイトルに

 

「クラウドワークス コンペ 採用されない」

 

3語のキーワードが含まれていることが

わかるでしょうか?

 

 

これが『狙う』ということです。

 

 

狙ったキーワードを

ブログの記事タイトルに入れると

 

「インターネットの検索経由」での

アクセスが集まりやすくなるのですね。

 

 

ブログの記事タイトルには

検索キーワードを入れる。

 

 

SEO対策」の基本となります(^^

 

 

インターネットの検索経由でアクセスが来ると何がいいの?

 

 

では、

「インターネットの検索経由」で

アクセスが集まると何がいいのか?というと

 

 

あなたの頑張って書いたブログが

たくさんの人に繰り返し読んでもらえる

 

という点です。

 

 

インターネット検索を使う人たちは

だいたい、みんな似たような言葉で

ネット検索しているのですね。

 

 

「家でできる仕事 主婦」

「クラウドワークス 採用されない」

「ブログ 半年 アクセスが来ない」

 

などなど。

 

 

 

じゃあ、

 

「クラウドワークス コンペ 採用されない」

 

 

この検索キーワードが日々

何人くらいの人たちに検索されているか

というと

 

 

時期によって変動はありますが

 

ひと月あたり

30~140人くらいの人が

検索してるキーワードだったりするんです。

 

 

こういう数字は

「Googleキーワードプランナー」という

ツールを使って確認できますよ。(無料)

 

→ もし使い方がわからなければメールくださいね。

 

 

 

では、毎月

何十人~何百人もの人たちが

検索しているキーワードで

 

自分のブログ記事が

検索結果に表示されたら

どうでしょう。

 

 

1人や2人

あわよくば10人20人と

 

たくさんの人達に、自分のブログを

読んでもらえるかもしれませんよね?

 

 

あなたが一生懸命に

ブログ記事を書いても

 

その日たまたま来てくれた

「友達」だけにしか読んでもらえなければ

 

アクセスは1、で終わりです。

 

 

でも、

あなたの頑張って書いたブログが

インターネットの検索結果に

載るようになると

 

「全国の検索ユーザーさん」たちが

あなたのブログ記事を目にするので

 

10人、20人、100人・・・と

繰り返し読んでもらえるようになるのです。

 

 

 

ほら。そうこうお話しているうちに

 

 

あのクラウドワークスの記事に

また、もう1人別のだれかが

検索経由で読みに来てくれたようですよ。

 

 

 

ここまでをまとめると

 

 

狙った検索キーワードを

しっかり記事タイトルに入れることで

 

インターネットで調べ物をしている

一般の方たちが、代わる代わる

自分のブログ記事を読みに来てくれるようになる

 

 

あなたの頑張って書いたブログ記事が

たくさんの人に繰り返し読んでもらえるようになる

 

 

ということなんですね。

 

 

 

検索経由でアクセスが来ているか確認する方法

 

 

では、

 

自分のブログ記事が

検索結果に表示されているかを

確認するにはどうしたらいいかというと

 

 

Googleサーチコンソール

というツールを使います。(無料)

 

 

サーチコンソール

 

 

Googleサーチコンソールの

「検索パフォーマンス」という機能を使うと

 

 

・自分のブログ記事は

Google検索結果に表示されているか?

 

 

・表示されているなら

どんな検索キーワードで

何番目に表示されているか?

 

 

などのデータを

1記事ごと細かく

見ることができるのですね。

 

 

今回のアクセスを例に

解説すると

 

ブログ アクセス1

 

■クエリ(検索キーワードのことです)

 

→「クラウドワークス コンペ 採用されない」

 

この3語のキーワードで検索したときに

自分のブログ記事が検索結果に表示されていた

 

 

■クリック回数

 

→検索結果に表示されていた

ブログ記事を誰かが1回クリックした

 

 

■掲載順位(検索結果の何番目に表示されているか)

 

→検索結果の8番目に表示されていた

 

 

という意味になります。

 

 

 

ためしに、

私のiPhoneで

 

「クラウドワークス コンペ 採用されない」

 

と検索してみたところ

 

 

たしかに検索結果の8番目に

自分のブログ記事が表示されていました。

 

 

完全な新規ブログでも小さなアクセスは集められる

 

2022/7/13現在

このブログの記事数は「9記事」です。

 

 

まだ10記事入っていない

できたてホヤホヤ超小型ブログですが

 

 

たった3日で

自分の狙いどおりに

ブログを読みに来てもらえたのです。

 

 

なんか、かっこいいですね。笑

 

 

 

「狙ったキーワード」なら

ブログ開設3日でも

ドンピシャのアクセスが来る

 

ということがわかって

 

 

私としても

 

よしっ!

イケる!!(゚д゚)

 

という気分です。(笑)

 

 

 

じゃあ、

 

「クラウドワークス コンペ 採用されない」

 

みたいなキーワードって

どうやったらあなたも

探せるようになるのでしょう。

 

 

・キーワードはどう探すものなのか

 

・どうしてこのキーワードに決めたのか

 

 

ブログでお話ししていきますね。

 


この記事に関連する記事一覧

りあこの自己紹介

りあこ

りあこ
3姉妹の母、家で働いて10年になります。働き者のブログとメルマガに助けられています。
→詳しい自己紹介はこちら

カテゴリー