ブログの仕事の舞台裏

【早朝4時】ブログはいつ書く?早起き&お昼寝でスッキリ

目安時間 9分

りあこです。

 

 

先日、お仕事関係で

オンラインの交流会に出た時に

 

「ブログやメルマガは、いつ書いてる?」 

 

という話題になりました。

 

 

働く女性やママさんたちが多かったので

 

『時間の使い方』

『時間管理術』

 

みんな興味しんしんです。

 

 

 

すると、

 

大きな活動をされていて

忙しい毎日を送っているママさんが

 

 

「早起きして記事を書くといいですよ。」

 

「家族が寝ているので落ち着いて書けるし

朝はクリエイティブな活動に向いていますから」

 

 

とお話されたのです。

 

 

 

それを聞いたりあこさん。

 

「お、それいいな」と思いまして。

 

 

 

いいと思ったら、すぐ、やってみる。

 

 

さっそく

目覚ましタイマーを

毎朝4時』にセットしました。

 

 

 

【早起きブログ生活】できてもできなくてもいいじゃない

 

いいと思ったら、すぐ、やってみる。

 

 

それは

 

『時計のタイマーを

早朝にセットすること』

 

ここまでです。

 

 

早起きできるできないは、関係ありません。

 

 

早起きできたらラッキーだし

 

起きられなかったら

「自分には合わなかった」

 

以上。  です。

 

 

 

いいと思ったら、すぐ、やってみる。

 

 

すぐ、やってみて

「合わなかったらやめればいい」のです。

 

 

そもそも早起きは

「やろうと思ってもできない」

ことの方が多いのですから(笑)

 

 

今すぐ目覚ましタイマーを

4時にセットする。

 

 

『その行動力が立派』

『そのスピード感が立派』

 

と自分で思えれば、それで良いのです。

 

 

勝手に「早寝早起き」になりました。笑

 

りあこさんも、案の定

 

最初の数日は

起きられませんでした。

 

 

4時にタイマーが鳴っても

なかなか起きられなくて

 

ゴロゴロしているうちに

5時半とかになっていましたが

 

 

ここ数日は

4時より前に

フッと目が覚め

 

夜10時をすぎると

ガクッと気を失う

 

健康生活を維持しています。笑

 

 

冒頭のママさんも

お話されていましたが

 

 

「夜に早く眠れなくても

とにかく最初だけ頑張って

早起きしてしまうこと。」

 

 

夜に早めに寝ることを

頑張るのではなく

 

最初は大変だけど

まず『朝早く起きる』ことを頑張る

 

なんですって。

 

 

2,3日頑張って早起きすると

自然と夜は『早寝』になるから

 

次の朝も、自然と早く目覚めやすくなる。

 

 

私は3日ほどで慣れましたよ(^^

 

 

早朝4時のブログ書き。ていねいな時間を過ごします。

 

毎朝4時の早起き生活は

こんな感じで過ごしています。

 

 

まず、朝、目が覚めたら

 

というか

まだ真っ暗なのですが

 

 

お布団の中で

ボーッとまどろみます。

 

 

・・・と言いたいところなのですが

 

 

私は朝、目覚めてスグに

考え事がスタートしてしまう性分なので

 

 

家族のこと

仕事のこと

今後のことなど

 

大事にしたいこと』に意識を向けます。

 

 

 

起き上がったら

 

 

身支度をして

(顔を洗って歯磨き舌磨きしてオイルうがいして)

 

 

部屋の片付けをして

(とりあえず毎日なんでこんなに散らかりますかね)

 

 

瞑想をして

(目を閉じて静かにするだけですが最高の習慣です)

 

 

目覚めのコーヒーを淹れます。

(お湯を沸かしてコーヒー粉をドリップします)

 

 

 

これで1時間ほどかかりますが

 

 

ていねいに支度をして

落ち着いたところで

 

パソコンを開きます。

 

 

子供たちも

夏休みに突入したため

 

静かな早朝は、集中できて良いです。

 

 

【早起き×短くお昼寝】コーヒーナップ

 

朝早く起きると

日中は眠くなりますので

 

短く『お昼寝』をしています。

 

 

昼もコーヒーを飲んで

15分~20分ほどお昼寝をしています。

 

カフェインで眠気がとんで

すっきりします。

 

 

コーヒーを飲んでから

短くお昼寝・仮眠をとることを

 

コーヒーナップ』と言うそうですね。

 

 

夏休み。平日のプールは『スマホで仕事&お昼寝タイム』

 

 

今日は、午前中に

子供たちとプールに行ってきました。

 

 

平日の日中で

しかも雨が降っていたので

 

プールは空いていて快適でした。

 

 

私は泳がず、

スマホを使って

かんたんな作業をした後

 

ねむくてねむくて

 

プールサイドで

20分ほどお昼寝をしました。

 

 

スッキリしたので

午後のお仕事もはかどりました。

 

 

早朝4時起きブログ生活

 

まだまだ続けられそうです(^^

 

 

 


この記事に関連する記事一覧

りあこの自己紹介

りあこ

りあこ
3姉妹の母、家で働いて10年になります。働き者のブログとメルマガに助けられています。
→詳しい自己紹介はこちら

カテゴリー