りあこの自己紹介
りあこです。
静岡県民
三姉妹の母
家で働いて10年になります。
姉妹サイト
なぜ、私がこのブログ
『家でできる仕事の始め方』を作ったか?というと
「働きたいけど働けない」
「条件に合う求人が見つからない」
私自身が、働き方に困ってきた人だから、なんですね。
もともと私は
事務のパートで働いていたのですが、
子供が0歳、2歳のときに
勤め先の会社が規模縮小することになって
パートの仕事をリストラになっちゃったんです。
で、転職先を探そうとしたのですが
「なんでも働ければいい」ってもんでもなくて。
というのも、
小さな子供って
たびたび体調を崩すから
そのたび私が仕事を休まなきゃいけなかったんです。
夫や実家の協力があれば
緊急時だけでもバトンタッチすればいいんですが
あいにく私は
『ワンオペ育児』だから
ぜんぶ自分1人でなんとかしなきゃいけない。
それまで働いていたパートの職場は
仕事が忙しい時に私が突然休んでも
子供の熱が下がらなくて何日も休み続けても
「こっちは大丈夫だから
ゆっくり休ませてあげてね」
いつもあったかい対応をしてもらえて助かったんですが
でも、世の中そんな
理解のある職場ばかりじゃないですもんね。
再就職先を見つけようにも
職場に迷惑をかけることがわかり切っている身で
「融通の効く仕事」
「子育てに理解のある職場」
そんな素敵な職場に巡り会えるとはとても思えなくて…。
働きたいけれど
自分や家族を犠牲に働くのは嫌で
だったら、
「融通の効く仕事」
「子育てに理解のある職場」を
自分で作ればいいのでは…?と気づいて
そうして始めた仕事が
家でできる『ブログの仕事』だったんですね。
ブログの仕事というのは
- 納期がない
- お客様対応がない
- スケジュールに追われない
- 取引先との打ち合わせもない
- 自分の個人情報を出さずにできる
自由にできてリスクの少ないところが
私にとっては一番の安心感で
飽きっぽくて
物事の長続きしない自分も
ブログの仕事だけは
なんだかんだと10年続けてこられました。
「働きたいけど働けない」
「条件に合う求人が見つからない」
自分と同じように
働き方に困っている人に向けて
ブログの仕事は
どうやって始めて
どんなことをしているのか
お話していこうと思っています。