ブログの仕事の舞台裏

【PTA役員ペナルティ】ブログのネタは『日常』で探す&記事の例

目安時間 12分

PTA めんどくさい

りあこです。

 

 

 

あなたのお住まいの地域では

 

PTAとか保護者会みたいな

役員の仕事』ってどんな感じですか?

 

 

 

行事に強制参加だったり

役員決めがくじ引きやじゃんけん

子ども1人につき1回引き受けるとか

 

 

ペナルティですか?!

 

 

みたいな

理不尽なやり方を続けている

古いPTAもまだまだあるようですね。

 

 

『PTAは任意団体』だと知られて

ずいぶん経ちますが、

 

いまだ強制参加が当たり前の

学校・保育園も多いのが実情だったりします。

 

 

 

かくいう、りあこさんちも

子どもが3人いるので

 

私も『役員の仕事』を

これまでたくさん引き受けてきました。

 

 

 

子ども1人につき

役員は1回引き受けること

 

 

= 子ども3人につき

役員は3回引き受けること

 

 

 

え、

 

子ども産んだ数だけ

 

ペナルティ、みたいな?笑

 

 

 

いえいえ、違いますよ。(・д・)

 

 

保育園と

小学校と

中学校と

高校は別々にカウントされますし

 

 

(そうなんですよ、高校でも

役員の仕事があるって知ってました?)

 

 

あと

子供会と

自治会と

婦人会もありますから…

 

 

 

えーっと

 

 

3回×4校+・・・=?!?

 

 

 

なにこれ早く

日本脱出したい。_(:3」∠)_

 

 

 

 

まぁ、そんな

日本のお母さんにとって

絶対的に逃れられない

 

多種多様な『ボランティア職』が

日本全国津々浦々存在するため

 

 

 

私はこれを

 

ブログのネタ』として

 

ちゃっかり使わせてもらっていたりするのです。

 

 

 

PTA役員の仕事の話を『ブログのネタ』にした記事例

 

たとえば、こちら。

 

PTA 名簿作成

 

 

→ スマホOK!PTA名簿を全自動で作る方法

 

 

 

 

PTAの役員になると、

 

名前や連絡先を『役員名簿』に

まとめることがあるんですけどね。

 

 

 

うちの小学校では

 

PTA本部の書記さん』が

名簿づくりを担当していて

 

 

紙に書かれた手書きの情報を

 

1つ1つパソコンで打ち込む作業が

すごく大変そうだったんですね。

 

 

 

そこで、

 

スマホで楽に名簿を作れる方法があるのですが、試してみませんか?

 

 

私から、別のやり方を

提案してみたのです。

 

 

そして、

どういう方法なのか

その場でスマホでお見せしたところ

 

 

えーーー!!なにこれめっちゃいいじゃん!

 

 

即 ・ 採用 されました。笑

 

 

 

うちの役員さんに喜んでもらえたなら

 

他の役員さんだって

 

きっと喜んでくれますよね?(^^)

 

 

 

そこで、

 

スマホで名簿作りのやり方を

ブログにまとめて公開したところ・・・

 

 

全自動で完成!PTA名簿作成【スマホOKアプリ不要】Googleフォームの使い方

 

 

 

なんと

 

ブログ「保育園の退園を避けるには?」の記事の中で

 

 

1年間でトップ5に入るくらい

たくさんの方に読んでもらえる

 

人気記事』に育ってくれたのです!

 

 

 

ブログのネタを日常から作るコツは「たくさんの人が調べている」こと

 

 

こんなふうに、ブログでは

 

ブログのネタ 日常

「自分の身の回りで起きたこと」

 

 

かつ

 

 

ブログのネタ たくさんの人が検索している

「たくさんの人が調べていること」

 

コツコツと記事に書いていくと、

 

 

ブログに読者さんが

たくさん集まるようになるんですね。

 

 

 

もちろん、

ブログに書くことは

 

スマホで名簿作りみたいな

技術的な話じゃなくて、いいんですよ?

 

 

 

たとえば、

 

・PTA うざい

・PTA おかしい

・PTA めんどくさい

 

こういう『感情的なキーワード』を使って

記事を書いても良いですし、

 

 

・PTA LINE 返信

・PTA お礼 文例

・PTA メール 例文

 

『返信』とか『文例』のような

例文をまとめた記事もよく読まれます。

 

 

 

アドセンスブログの場合は『検索キーワードの需要』が大事です。

 

ただ、

 

『アドセンスブログ』の場合は

広告単価が安いので

 

 

・PTA うざい

・PTA おかしい

・PTA めんどくさい

 

 

こういうキーワードでブログを書いても

 

たくさんの読者さんは集まらないので

なかなか『収入が伸びない』のです。

 

 

いきなりブログに記事を書くのではなく

 

検索需要

 

検索キーワードの

需要』を調べることが大事

 

ということですね。

 

 

そこがわからないまま

100記事200記事と

頑張ってブログを書き続けても

 

伸びないものは伸びないので

 

挫折』で終わってしまうのです。

 

 

これはつらい…。

 

 

 

はじめてブログを作る方にとって

 

「このやり方は合っているか?」

 

「この方向性はズレていないか?」

 

自分1人で判断するのは

なかなか難しいことだと思います。

 

 

 

「〇〇」についてブログに書いてみたいけど、こういう内容でいいのかな…

 

 

こんな記事を書いてみたのですが、りあこさんから見て、どう思いますか?

 

などなど

 

 

もし、あなたが

ブログで気になることがありましたら

 

私もいっしょに考えますので

遠慮なくメールいただければと思います。

 

→りあこにメールはこちらからどうぞ。

 

 

あとがき

 

私は、中高と吹奏楽部で

高校生の時に「会計」を担当したのですが

 

その後、就職した先の総務でも「会計」

 

初めての役員(保育園)でも「会計」

 

小学校に上がって初めてのPTAも「会計」

 

 

しまいには

 

「PTA本部・会計」から

「PTA本部・監査」まで

 

昇進することとなりました(^^;

 

 

 

なんでこんなに

会計づいているのでしょう。

 

 

家計簿はつづかないのに。_(:3」∠)_

 


この記事に関連する記事一覧

りあこの自己紹介

りあこ

りあこ
3姉妹の母、家で働いて10年になります。働き者のブログとメルマガに助けられています。
→詳しい自己紹介はこちら

カテゴリー